創業年の実績!北摂地域密着で住まいの安心・快適・満足をご提案!

地域密着の工務店だから できることがあります!『ホームページ』を見た!とお気軽にお電話下さい!

古いけど、愛着のあるわが家、できれば長く住み続けたい。

耐久性を維持・向上させる点検やリフォームによって、建物を長く使っていくことができます。
『傷ませない』『傷んでもすぐ補修する』ことを心がけましょう。

定期的に点検し、傷んでいる箇所は補修を実施。

屋根リフォーム

屋根は雨風や紫外線が直接当たるため、外壁より劣化しやすい場所です。
定期的に点検をして適切なメンテナンスをしましょう。

屋根の塗装

日本瓦以外は、カラーベストやトタン・ガルバリウム鋼板など、塗装がメンテナンスが必要です。
遮熱塗料を使用することがおすすめです。

屋根材の葺き替え

雨漏りの改修や屋根の軽量化のために瓦屋根をカラーベストやガルバリウム鋼板など軽い素材の屋根材に葺き替えます。
劣化が深刻でない場合など、カバー工法(重ね葺き)で屋根を葺くケースもあります。

雨樋リフォーム

雨樋の寿命は15〜20年です。早めに対処することで、費用を抑えることもできます。

雨樋の交換

劣化がひどい場合や雨水があふれているなど、破損や変形がある場合、雨樋全体を交換します。

雨樋の部分交換

穴やひび割れによる雨樋の一部が劣化、破損している場合は部分的に雨樋を交換します。

雨樋の塗装

塗装されていない雨樋や塗装が剥げている雨樋は、劣化しやすくなります。
定期的に塗装することが雨樋を長持ちさせることになります。

雨樋の清掃

雨樋のつまりがあり降った雨が溢れたり、敷地に水が溜まったりする場合、雨樋の清掃が必要です。

外壁リフォーム

外壁の塗装

既存の外壁に塗装します。基本的には、下塗り・中塗り・上塗りの3工程となります。シリコン塗装やラジカル塗装、遮熱塗装などがあります。

コーキングの打ち替え

外壁がサイディング貼りの場合、窓廻りやパネルのつなぎ目のコーキングが劣化により、割れたり、取れたりしてきます。雨漏りの原因にもなるので、コーキングの打ち替えが必要です。

外壁の貼り替え(サイディング)

既存のモルタルの上から、あるいはモルタルを撤去の上、通気層を含むサイディング貼りは、壁内結露の防止や外観をガラッと変えることができます。

外壁の貼り替え(通気モルタル塗装)

既存のモルタルを撤去し、通気層を新設の上、軽量モルタルで壁を仕上げます。 仕上は塗装となるので、メンテナンスにコーキングの打ち替えがなくなるのがサイディングとの違いです。

ベランダ防水

FRP防水

既存がFRP防水の場合は、トップコートが剥離しているだけで、防水層に問題がない場合は、トップコートの塗り替えが一般的です。

ウレタン防水

既存がモルタル仕上げの場合、下地処理の上、ウレタンの密着工法。面積が大きい場合やテラス屋根などがない場合は、脱気筒を設置します。

床下の防蟻処理・防湿処理

防蟻処理は、シロアリ被害を未然に防ぐために住宅の構造材に行う対策です。
床下に薬剤を散布する方法が一般的です。
現在使用される薬剤の保証期間は5年間です。
そのため、5年ごとのメンテナンスが理想的です。

給排水配管等の維持管理

給水配管や給湯配管は、劣化や冬場の凍結などにより破損する場合があります。
また、排水配管は長年の汚れで詰まったり、木の根っこや地盤沈下などによる破損する場合もあります。
定期的に清掃やメンテナンスが必要です。
水廻りのリフォームのタイミングで配管をやり替えるのもおすすめです。

内装リフォーム

内装クロス貼り替え

壁紙の貼り替え。
壁や天井のビニールクロスを貼り替えます。

床フローリング貼り替え

床のフローリングを捲って貼り替えたり、上貼りで仕上げたりします。

和室の内装

既存がFRP防水の場合は、トップコートが剥離しているだけで、防水層に問題がない場合は、トップコートの塗り替えが一般的です。

和室を洋室へリフォーム

壁のじゅらく塗りをビニールクロス張りに変更したり、畳を撤去して、フローリングに変更したり、出入り口の襖をドアに変更したりします。

住宅(ホーム)インスペクション

既存住宅インスペクション(住宅診断)とは

既存住宅状況調査の事で、講習を修了した建築士である調査技術者が実施します。

大きく分けると以下の3つの調査を行います。

調査は原則として非破壊で、足場の設置等が必要な調査や移動が困難な家具等により隠ぺいされている部分や点検口がなく調査できない部分についての調査は行わず、目視で確認します。
③の耐震性に関する書類の確認では、対象住宅が新耐震基準に適合しているかどうかを確認します。

住宅インスペクションにおける調査対象部位

住宅インスペクションの活用方法

■本当に必要なリフォームとは?

リフォームというと、どうしても内装や水廻り機器に目がいってしまいがちです。
住宅を長持ちさせる為に必要な部分はあまり注目されず、肝心の建物部分に関わるリフォームは後回しに。

しかし、適切なメンテナンスを行うかどうかで住宅の寿命は大きく変わってしまいます。

リフォーム業者は必ずしも本当に必要なモノを提案してくれるとは限りません。
建物の状況を把握しつつ、適切なリフォーム提案をしてくれればいいのですが、充分な調査をしないまま工事契約に持ち込まれるケースも多く見受けられます。

一緒に済ましていれば簡単にできることが、後からしようと思うとせっかくした工事をやり直さなければならないなど二度手間になるケースもあります。

■住宅インスペクションで現状を確認

住宅インスペクションでは、建築士である建物のプロが家全体をくまなくチェックします。
結果、どこがどの程度傷んでいるのか?修繕は必要なのか?などを知ることができ計画的なリフォームが可能です

一時的に調査費用は必要になりますが、後々のトラブルのリスクを大きく下げることができ、また、優先すべきリフォームを絞ることができ、結果、コストを抑えることにもつながります。
漠然と家のメンテナンスに不安を抱えていたり、リフォームをしようと思われているのでしたら、住宅インスペクションを考え、活用してみてはいかがでしょうか?